普及活動の実績

从会について-資料館普及活動の実績

◉巡回展

  • 
2015年「从展ー鹿追展」鹿追町民ホール(北海道)

IMG_0627

◉企画展

  • 第1回 黒い太陽・七人の画家
  • 第4回 「中村正義――追悼」
  • 第7回 特集「三上誠」
  • 第8回 特別陳列: 故上野誠「原子野」
  • 第10回   特別陳列「周思聡「抗夫の図」」
  • 第11回 特別陳列「富山妙子」
  • 第12回 特別陳列「李應魯」
  • 第13回 特別企画「山下菊二遺作陳列, 中村正義のデッサン(没後10年記念展示)」
  • 第14回 特別企画「名井萬亀遺作陳列, 佐熊桂一郎の歩み」
  • 第15回 特別陳列「富山妙子と黒テントの『海鳴り花寄せ』、魚田元生の不思議な空間 、 岸本清子の病床での100枚」
  • 第16回 追悼「中村正義, 三上誠, 山下菊二」
  • 第17回 特別企画「 平賀敬の世界」
  • 第18回 特別陳列「追悼小山田二郎, 星野真吾作品」
  • 第19回 特別陳列「結城栄三」
  • 第21回 追悼「斎藤真一, 利根山光人」
  • 第22回 特別陳列「井上洋介」
  • 第23回 特別陳列「佐藤司, 山本政雄を偲ぶ」
  • 第24回 特別陳列「没後20年の中村正義 丸木位里を偲ぶ」
  • 第30回 追悼陳列「星野眞吾 平賀敬 沼沢仁」
  • 第32回 追悼陳列「佐藤多持」
  • 第33回 追悼陳列「佐熊桂一郎」
  • 第36回 特別陳列「田上允克, 追悼展示大熊雅博」
  • 第37回 特別陳列「久保俊寛, 纐纈敏郎」
  • 第38回 特別陳列「高橋美子」「 特別企画从の風景画」
  • 第39回 特別企画「猪瀬辰男の世界」
  • 第40回    特別陳列「連続する在野」
  • 第41回    特別陳列「尾藤敏彦 藤林叡三氏、ヨシダヨシエ氏へのオマージュ」
  • 第42回    特別陳列「顔」
  • 第43回    特別陳列「井上洋介」
  • 第44回 特別陳列「人と人 ー拓すー」

参考資料:国立新美術館蔵書検索(OPAC):http://opac.nact.jp/mylimedio/search/search-input.do人人会

◉シンポジウム・イベントなど

  • 1983年 映画「原発切抜帖」土本典昭/反原発パフォーマンス
  • 1985年 講演会・針生一郎/映画『はじけ鳳仙花―わが筑豊わが朝鮮―』土本典昭
  • 1986年 講演「芸術家の抵抗と受難」鄭敬謨/映画『ソウル・パリ・東京―李應魯・朴仁景の絵をめぐって』福田孝
  • 1988年 シンポジウム「核の脅威と向かいあう表現」
  • 1990年 パフォーマンス「壁が崩れる日」ヨシダヨシエ・星野眞吾・平賀敬・丸木位里・富山妙子・田島征三・木村東介
  • 1991年 イベント「緑の地平線」
  • 1992年 パネル・ディスカッション「従軍慰安婦―上野公園より考える」富山妙子・とうじ魔とうじ他
  • 1998年 映画「原爆の図」青山通春/講演「HELL FIRE:劫火―ヒロシマからの旅―」ジャン・ユンカーマン/講演「怪談・耳無し芳一の話」小林正樹
  • 2011年 創立会員と現会員の作品を展示した「从会の作家たち」展(豊橋・名豊ギャラリー)を開催
  • 2017年 映画上映会『父をめぐる旅 異才の日本画家・中村正義の生涯』東京都美術館講堂

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑