※新型コロナウイルス感染症について

- 会期:2022年3月25日(金)~31日(木)
- 時間:9:30~17:30入場17:00
- 会場:東京都美術館・1階 第4展示室(上野公園内)(地図はこちら)
※会期中無休|最終日は14:30入場、15:00まで - 入場料:一般500円・学生300円
- 主催:人人会
- 図録:500円にて販売予定
■ 特別陳列 自然の循環
今年の特別陳列のテーマは「自然の循環」です。この企画は、人人会・𠮷田佑子を中心に企画されました。有志による作品も併せて展示いたします。
■ 追悼展示 郡司 宏
人人会で長らく事務局長を務めた郡司宏が、2020年にこの世を去りました。今回は遺作を追悼展示いたします。今後、改めて追悼展は行う予定です。
原始スープIII・2014年 アクリル 117.0×91.0cm
なお、人人会に協賛して下さっている画廊にて、郡司宏の遺作展が多数開催される予定です。皆さまお誘い合わせの上、ご覧ください。
- ポルトリブレ デ・ノーヴォ「郡司宏遺作展II-小品より-」2022年3月18日(金)~28日(月)
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/portolibre/ - 古民家ギャラリーかぐや「郡司宏追悼展」2022年3月19日(土)~4月3日(日)
http://g-kaguya.com/ ※ 但し、土日祝日のみの開催、平日は要予約。 - 銀座K’s Gallery、銀座K’s Gallery-an「郡司宏遺作展」2022年3月21日(月)~3月26日(土)
http://ks-g.main.jp/
○今回の出品作家
綺朔ちいこ、宇里香菜 、大野俊治、大野泰雄
岡田慶隆、奥津幸浩、亀井三千代、木村浩之
久保俊寛、古茂田杏子、佐藤仁、髙橋千裕、
高橋美子、田端麻子、丹澤和美、鳥居洋治、
内藤瑶子、成田朱希、西川芳孝、林 晃久、
馬籠伸郎、美濃瓢吾、箕輪千絵子、山川真太郎、
山﨑克己、𠮷田佑子、米田昌功、LUNE、渡辺 つぶら
■ 同時開催:「小さな人人展」
毎年恒例の小品展、今年は不忍画廊にて開催予定です。ぜひ本展とあわせてご覧ください。

- 会期:2022年3月25日(金)~4月2日(土)
- ※3月28日(月)休廊
- 時間:12:00〜18:00
- 会場:不忍画廊 http://shinobazu.com/
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-8-6 第二中央ビル4F tel:03-3271-3810 fax:03-3275-0391
- 東京メトロ・日本橋駅直通、日本橋髙島屋南出口(さくら通り)徒歩30秒
- 東京駅八重洲北口を出て丸善→日本橋髙島屋方面へ徒歩7分
- ビルの隣は古美術店・壺中居(こちゅうきょ)
- ビルの1階は喫茶店「げるぼあ」、理容店のポールが目印です。