この度、人人会ホームページでは、人人会関連作家の活動を紹介するコーナー「人人会ほっとにゅ〜す」を設けさせていただくこととなりました。初回は、小野ななさん、林晃久さんの個展と、古茂田杏子さんのグループ展をご紹介します。
◉小野なな個展「がらくた箱」小品・立体・平面・CG+α
2017.6.5(月)~ 6.17(土曜)日曜日(11日)休廊
11:30〜19:00(最終日は17:00まで)
ギャラリー檜 eにて
小野ななさんのブログよりCG ≪デジタル版画≫、プラスαはなんと人形展開だそう。人形展開!?
◉林 晃久個展 erotica9-ⅩⅦ “絵の具とフィルム”2017.
2017.6.5(月)~ 6.18(日)会期中無休
12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
gallery 元町にて
林さんのオフィシャルブログより「※水、木曜日は林先生、マロンとも不在。 今年3月の人人展に続き今回もほぼ全作品新作のようです!」とのこと。
◉古茂田杏子 佐藤草太 二人展
2017.6.13(火)~ 6.21(水)会期中無休
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
ギャラリーアビアントにて
「この二人の縁を作った切欠の人は今は亡き作家西村宣造さんでした。2012年12月の佐藤草太展を古茂田杏子さんにぜひ観るよう留守電に言い残し、彼は旅立ちました。以来作品展を通して作家同士の交流が始まりこの作品展に繋がりました。作家、そして人生の大先輩古茂田杏子さんの胸を借りて、と期待の若手作家佐藤草太さん、宣造さんへの感謝も込めた二人展です。ぜひご高覧ください。」
(ギャラリーアビアントのウェブサイトから引用させていただきました。http://abientot.main.jp/17-6-13.html)
人人展に出品してくださる作家さんの展示が目白押しとなっております。ぜひ、お出かけくださいませ。なお、本ブログではライターの方による展示見聞記が掲載予定となっております。あわせて楽しんでいただけたら幸いです。
(文責 ないとう)